2012年06月25日
梅雨の合間
昼間に晴れ間がのぞきました。

飛行機が去った跡の雲。
早咲きの朝顔が先日から咲き出してます。
夕方近くまでは、1色なんですが
その後は、薄いピンクがすーっと入る。。
不思議です。


白い涼しげな花も咲いてたり。


黄色い花は元気もらえる気がします^^

Posted by みさ at
18:14
│Comments(0)
2012年06月23日
愛荘町のRuwamさん
先日の梅雨らしい雨が降る日に
愛荘町にある、カフェのルワムさんへ。
電車で能登川まで行き、
友人に迎えに来ていただいて
連れて行ってもらいました。
元の秦荘町になるのだとか。
湖東平野が続く田舎道。
のんびりとしたいい景色。




サンドウィッチにケーキ。そしてチャイ。
ボリュームはあるんだけど
胃に優しいヘルシーサンドウィッチ。
美味しかったです^^


若きオーナーさんも気さくな方で
あちこち手作りされた店内のお話聞いたり。

白い壁に描かれた絵。。
数年前に八幡の茶楽さんで
なんか惹かれるものがあって購入した、
カレンダー。
マイスさんという作家さんの絵だったのです☆
お店の雰囲気に合っていて
しばらく壁画も楽しんだり。
店内では文具展もされていたり
友人と語らいながらのひととき。

席からの外の眺めもほっこりする感じで
又訪ねたいと想う味のあるお店でした☆
Posted by みさ at
16:43
│Comments(0)
2012年06月18日
昨日は父の日
晴れた昨日は父の日。
いつものように、父を朝起こしてから
着替えや洗顔の朝仕度を介助しながら、
車椅子を押して、食卓へ。
朝食を食べだしたところへ
お花をプレゼント。
ほのかな香りと、いろんな種類の花を
笑顔うっすらで眺めてくれてました。
「お父さん、ありがとう」
日々いろいろあるけど、共に過ごしていきましょう~

Posted by みさ at
11:11
│Comments(0)
2012年06月12日
昨日のカフェ
今日は朝から梅雨らしいしとしと雨。
ひんやり涼しいです。
昨日のことですが、友人から誘ってもらい、
栗東のカフェ・STILLROOMさんへ。
友人も日々忙しくしてるというのに
「息抜きにどう?」と。
嬉しく感謝でした。





ほっとひといきできる素敵なお店でした。
頂いたアイス珈琲もラシェーヌさんのケーキも
とても美味しい☆
又訪ねてみよー^^
タグ :カフェ
Posted by みさ at
18:09
│Comments(0)
2012年06月09日
makanaiyaさんでランチ
今日は久しぶりに栗東のmakanaiyaさんへ。
お昼時、席は空いてるかなあと
入ったら、運良くカウンター席が^^
遠路来てくれた友人を連れていってあげたかったお店。
と、マスターの作られるハンバーグが
食べたかったのです。

中はふわっと柔らかくて外はちょっとカリッと
したハンバーグ。やっぱり美味しい。
顔ほころびますね。
デザートは季節のパフェと珈琲。

makanaiyaさん。気さくなマスターと
笑顔のスタッフさん、美味しい食事。
いい時間でした☆
タグ :栗東makanaiyaさん
Posted by みさ at
17:25
│Comments(2)